COMPANY会社概要
「おもいやり」を
届ける会社
世の中の全ての人が、お互いを想って行動すればみんなハッピー。
そんなことは机上の空論であり、ただのきれいごとです。
しかしながら、IT化やAIの普及、ネット通販等の拡大に伴い、人と人との対面やり取りが減少しつつある現代社会で、
我々、「人」が働く意味とは何か?そう考えたとき、当社の導き出した答えが「おもいやり」です。
ABOUT太洋工業について
- 社名太洋工業株式会社
TAIYO INDUSTRY CO.,LTD. - 資本金3,000万円
- 設立年月日昭和25年(1950)8月15日
- 代表者取締役社長 清川 竹男
- 所在地[東京本社]
〒106-0047
東京都港区南麻布2-13-16
[清水支社]
〒424-0037
静岡県静岡市清水区袖師町921
HISTORY太洋工業の歴史
-
1948
荷造機と資材の生産を目的に、
清川康雄が創業 -
1950
資本金30万円にて
太洋工業株式会社設立 -
1952
資本金を100万円に増資
-
1954
紙バンドの生産を開始
-
1959
資本金を300万円に増資
日本銀行様にて、新たな結束資材として紙バンドが採用される -
1960
紙バンドが通商産業大臣賞を受賞
清水支社第一期工事完了。紙バンドの生産ライン完成
資本金を400万円に増資 -
1961
読売新聞東京本社様にて、自動結束機用に紙バンドが採用される
南極観測隊の昭和基地にて、引締機・紙バンド・オープンシールが採用される -
1963
資本金を800万円に増資
-
1965
資本金を1600万円に増資
-
1966
引締機が通商産業大臣賞を受賞
清水支社第二期工事完了 -
1967
本社を現在地へ移転
-
1977
資本金を3200万円に増資
-
1988
本社ビル新築竣工
-
1992
清水支社増改築
-
2000
創立50週年を記念し、パレスホテルにて謝恩
パーティーを開催 -
2016
資本金を3000万円に減資し、資本準備金を
200万円に増資 -
2018
ホームページリニューアル
NEXT
主要取引先
- 株式会社ADEKA
- 株式会社茨城読売IS
- OKIクロステック株式会社
- 王子製袋株式会社
- サッポログループ物流株式会社
- シコー株式会社
- 株式会社ジュン
- スーパーバッグ株式会社
- 大洋エーアンドエフ株式会社
- 中越パッケージ株式会社
- TSネットワーク株式会社
- 東罐商事株式会社
- 株式会社東髙運輸
- 東亜印刷株式会社
- 東京国際埠頭株式会社
- 株式会社日教販
- 日東梱包資材株式会社
- 日本銀行
- 株式会社日本香堂
- 日本製袋株式会社
- 日本マタイ株式会社
- ネクスタ株式会社
- 有限会社浜田茶業
- 株式会社報知エキスプレス
- 株式会社豆源
- ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社
- 読売新聞東京本社
- 株式会社読売ISロジテム
- 横浜倉庫株式会社
- (五十音順・敬称略)